apbankfes2025@TOKYODOME 社会と暮らしと音楽と 2/15ライブレポート その1

PR記事を含むコンテンツです 2025 2 15 東京ドームでは初の開催となったap bankfesに参戦してきました(*^^*) 今回実は日曜日のチケットも当選したのですが、 日曜日は諸事情により行けなくなってしまい、 初日の曜日のみの参戦となってしまいました。 しかし(*´∀`)この日の出演者のそうそうたる 顔ぶれ(*^^)v…

続きを読む

ap bank fes2025 @TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と 2/15ライブレポート その2

PR記事を含むコンテンツです 生き様パフォーマンス集団の東京QQQの多様性という言葉に 似つかわしいド派手なパフォーマンスが終わり、いよいよM r.Childrenのライブがはじまりました。 多様性というワードを連想させるパフォーマンスに続いての オープニングはこれまた多様性というワードを想起させる 「擬態」から。 Mr.Childrenのセトリは、年末…

続きを読む

雲外蒼天  10/27 Kアリーナ Mr.Children

長くじめじめした日々が続いていますが もうすぐ11月です。 いつか必ず晴れ渡る日は訪れるタイトル の雲外蒼天の意味です。今年も残り2か月。未曽有の震災で始まった今年も残すところ あと2か月余り。来年こそは新年からいい運気をたくさん取 り込んで、新たに良い年を迎えたいね。 今月のメニュー 今月は番外編でライブレポート ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今月のコラム …

続きを読む

最近のコメント

向日葵が咲いた by てんてん (07/14)

向日葵のカウントダウン by 1974elvanio (07/08)

向日葵のカウントダウン by 1974elvanio (07/08)

向日葵のカウントダウン by てんてん (07/06)

向日葵のカウントダウン by ヨッシーパパ (07/06)

Summer is coming by 1974elvanio (07/06)

Summer is coming by 1974elvanio (07/06)

もうすっかり夏 by 1974elvanio (07/06)

もうすっかり夏 by 1974elvanio (07/06)

Summer is coming by ヨッシーパパ (07/02)

商品紹介