千葉.船橋近郊 桜お花見スポット2025· (まとめ記事)

風景・自然ランキング <contents> 2025 桜スポット 千葉 船橋近郊(1)北総花の丘公園 4月下旬 八重桜 ネモフィラ(2)御滝不動尊 金蔵寺  中山 法華経寺 薬円台公園 海老川(3)3月下旬 北習志野近隣公園 中山 法華経寺 など(4)八千代 新川 河津桜  (1)北総花の丘公園北総花の丘公園千葉ニュータウンの大型郊外型モールが点在するちょうど裏側に横長に…

続きを読む

The Milky Way The Galaxy

明日は七夕の日。あいにく曇りの予報で、曇りでは星空は拝めない(⌒-⌒; )旧暦の七夕は、毎年お盆のあたりなので、台風の来襲を逃れなくてはならない。実際の天の川は、夏は東の空に現れる。こと座のベガが織姫と呼ばれ、わし座のアルタイルが彦星と呼ばれる。このベガとアルタイルの間に、空気が綺麗なら、天の川が美しく望める。北から南に流れるように現れる。夏は天体観測に絶好のシーズンで、晴れれば関東でもおぼろげ…

続きを読む

2015-06-01 近況!!

あまり、いいニュースがないんだけど、とりあえず、素晴らしいグレートバリアリーフの景色で。いいな、オーストラリア。サザンクロスを死ぬまでに見てみたい!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*小笠原も大きな地震がきたけど、海溝がたくさんあるエリアなので、規模が大きかった様子。(ー ー;)ずいぶん長い時間揺れてた。ゆらゆらと。グラグラと。こ…

続きを読む

また夏がやってくる!!

日差しが急激に強くなって、海が恋しくなる今日この頃。南国でのんびり、余生を過ごせたらいいなあ、とかぼーっと考えながら、ふと、小笠原諸島が世界遺産になったんだなあ、なんてことを思い出していた。20年くらい前、スキューバに憧れたころに、小笠原の父島に行くことを計画して、断念した。当時、小笠原海運の船が、6日に一度しか出航しなくて、しかも運賃が結構高く、ツアーもあまりなかったので、20万近くかかり、1…

続きを読む

揺れていないが・・・・・

さきほど、長野で震度6弱を記録した。アルプスに沿って、ずいぶん揺れました。千葉は全然揺れていなかったが。緊急地震速報が、けたたましく、なっていました。昔の空襲警報ってこんなんなのかな?そういえば、風力発電がらみの、投信を以前に購入したんだけど、損が多くて、割とすぐに、換金したっけ。(上部のニュースを参照)FP3級、とれたんだけど、金融情勢が安定しませんなあ。1月は2級に挑戦。でも、来年で41才に…

続きを読む

最近のコメント

向日葵が咲いた by てんてん (07/14)

向日葵のカウントダウン by 1974elvanio (07/08)

向日葵のカウントダウン by 1974elvanio (07/08)

向日葵のカウントダウン by てんてん (07/06)

向日葵のカウントダウン by ヨッシーパパ (07/06)

Summer is coming by 1974elvanio (07/06)

Summer is coming by 1974elvanio (07/06)

もうすっかり夏 by 1974elvanio (07/06)

もうすっかり夏 by 1974elvanio (07/06)

Summer is coming by ヨッシーパパ (07/02)

商品紹介