佐倉ラベンダーランド 他 changing world〈最新号5/24 〉

米とガソリンが早く安くなるといいですよね世界は目まぐるしく変化していますが  どんな時代でも簡単に変わらないものもあります変わっていくことだけが良いこととは限らないし 変わらないことが良いわけでもないけど 新しい世界はどんな足音をたててやってくるんだろうね?では今回もゆったりいきましょう(^_^;) ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 佐倉ラベンダーランドに行ったよ(*'▽') ちょ…

続きを読む

ふー!しぶといやっちゃなあ!(これが、ホントのスポ根だ!Part1ノンフィクションだぜ)

駅伝の練習?オスグッドシュラッター病の診断をされてあってまだ1ヶ月たたないのに、長男は、学校単位で出場する、市民駅伝の練習にでている、という。選手コースのタイム設定からははずれたそうだが、普通の子と同じに走っている。膝は、抜糸が終わり痛みはひいたらしい。そういえば、6年生の夏の終わり、サッカーの千葉県選手権の選手名簿はもうできあがっていたのに、もう一方の膝を故障していて、1ヶ月以上もドクタースト…

続きを読む

寒かった

今年も市民マラソンに参加しました。親子マラソンなので、距離は2キロと短いし、タイムレースなので、ルールが少し違います。目標タイムをあらかじめ設定して、どれだけ少ない誤差でゴールするか。というもの。昨年は、タイムレースは、23位、誤差14秒。今年は、着順は18位、タイムレース26位、誤差20秒。娘が速いので、(年々速くなる?)20秒も速くゴールしてしまった。ちなみに10分51秒、40歳をむかえた老…

続きを読む

日々雑記

さっき、4キロ超、ジョギングしてきて、ちょうど4キロ手前あたりで、ランナーズハイがやってきて、速度あげたら、息つまっちゃって慌てた(゚д゚)なんか、4キロくらいって足にも負担が少なくて、非常に気持ちよく走れる距離でよく、走ってるんだけど、(ネットのマップで、独自コースを計測していつもその場所を走っている)たまに10キロ超えると、流石に足に来る。小学生の時に、部活で陸上やっていたんだけど、私は足が…

続きを読む

写真の整理をしていて・・・

短編は、本当に1月中必ずアップします。 昨年、長男のサッカーの試合の写真をかなり撮影した。私自身は、サッカーが大好きで、小学生のころ、なにせキャプテン翼が大流行して、私も例に漏れず大好きで、真似をして、スポーツメーカーのウェアばかり着ていた。そのころ、テレビで、カズさんが14歳くらいで、ブラジルにサッカーやりに渡った少年です!!って放映してて、ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイまるで、キャプテン翼…

続きを読む

最近のコメント

向日葵が咲いた by てんてん (07/14)

向日葵のカウントダウン by 1974elvanio (07/08)

向日葵のカウントダウン by 1974elvanio (07/08)

向日葵のカウントダウン by てんてん (07/06)

向日葵のカウントダウン by ヨッシーパパ (07/06)

Summer is coming by 1974elvanio (07/06)

Summer is coming by 1974elvanio (07/06)

もうすっかり夏 by 1974elvanio (07/06)

もうすっかり夏 by 1974elvanio (07/06)

Summer is coming by ヨッシーパパ (07/02)

商品紹介