地上のすべての人たちのためのしあわせの唄
明治時代から、文壇の作家は同人誌
に作品を掲載したり、文筆を生業と
する作家は文庫を出版したり反対に
現代は賞ベースで出版ありきの風潮
がある。私も色々出すが賞が必ずしも
取れればいいわけでもない感じもして
きている。
ステイタスではあるが、同人誌的な出
版は今までもあったし、雑誌とかはも
ちろんバイトにもなるが、1人で1冊出
せるチャンスもあったがたかが1冊では
職業とし…
Mr.Children好きの筆者が綴る雑記。
趣味のブログアカウント
ハーブ、アロマ、ガーデニングや
ライブレポート、ドライブ、旅行記などを
綴っています。
メディカルアロマインストラクター
(日本統合医学協会)
2級FP技能士
(金融財政事情研究会 日本ファイナンシャルプランナー協会)
お問い合わせはコメント欄にお願いします(*^^*)
コメントにはリプしますので時間がかかっても
ご了承ください
story [物語のスペース]の記事一覧
最近のコメント
向日葵が咲いた by てんてん (07/14)
向日葵のカウントダウン by 1974elvanio (07/08)
向日葵のカウントダウン by 1974elvanio (07/08)
向日葵のカウントダウン by てんてん (07/06)
向日葵のカウントダウン by ヨッシーパパ (07/06)
Summer is coming by 1974elvanio (07/06)
Summer is coming by 1974elvanio (07/06)
もうすっかり夏 by 1974elvanio (07/06)
もうすっかり夏 by 1974elvanio (07/06)
Summer is coming by ヨッシーパパ (07/02)